- お体のことなら鎌ヶ谷市すごろく整骨院




腱鞘炎 | 鎌ヶ谷大仏駅のすごろく整骨院
産後、手に力が入らなかったり常にしびれている、あるいはお箸が以前に比べて上手に持てなくなったりペットボトルの蓋さえ力が入らずに開けられないなどの症状がある場合には、腱鞘炎の可能性が高いと言えます。
出産を経て産後初めての育児によって腱鞘炎になってしまうお母さんは少なくないとされています。
特に首が座らない状態の赤ちゃんの頭は非常に重く、授乳や寝かしつけ、家事の合間などずっと抱っこしていなければならないと、手首を使いすぎてしまい腱鞘炎になることも多いとされています。
あるいは産後のママさんは赤ちゃんに必要な栄養を送ってしまうために腱鞘炎になりやすいとも言われています。
がんばっているママさんへ
赤ちゃんのお世話は毎日のことですし、なかなか休むこともできないためについ頑張り過ぎてしまうお母さんもいることかと思われます。
また、交通事故の後遺症によって手首を痛めてしまったり腱鞘炎になっている人もいるとされています。
しかし、病院へ通ってもサポーターや痛み止めの注射、あるいは湿布薬などを処方されるなどのその場限りの治療で、根本的な解決にならないためになかなか依然されず悩んでいる人も多いとされています。
つらい状態を改善できないのであれば治療に通うのも嫌になることもありますが、その場合には骨盤のケアと同時に腱鞘炎の治療をしてあげると効果的です。
腱鞘炎の治療はすごろく整骨院へ
鎌ヶ谷市の鎌ヶ谷大仏にあるすごろく整骨院は、産後の腱鞘炎や交通事故の後遺症による腱鞘炎の改善を目指し治療を行っている整骨院です。
整骨院での治療は手首痛のケアだけでなく、日頃の疲労からくる体の不調も一緒に改善していきます。
産後は出産や育児などでさらに疲れやすい状態になっているために非常に腱鞘炎になりやすいのですが、整骨院では体の循環量高めて抱っこのし過ぎによって偏ったり歪んでいる筋肉や骨格を整え、最終的に手首の状態をしっかりと整えていきます。
痛みを取り除き問題のない状態にするためには、ただ病院のように痛みへのアプローチだけでは効果がないのです。
産後の腱鞘炎や交通事故の後遺症を改善するためにも、一度鎌ヶ谷市の鎌ヶ谷大仏にあるすごろく整骨院で治療相談をされてみませんか?
お気軽にご相談お待ちしております。



- 初回の流れ

- 初回の流れ

- すごろく整骨院へのアクセス


- 監修&執筆者プロフィール
